2012年11月26日
最終ブログ☆
本日をもちまして、「在宅ワーカーきよっち」のブログ最終回です(*^^*)
朝から、新しい勤務先に履歴書を提出し、正式に来月から勤務することが決まりました。
毎日更新し続けて、丸1年とちょっと。
内職、楽しかったなぁ♪
来月まで少し仕事を受けてるので、しばらくダブルワークとなるけど、これからの新しいきよっちスタイルが落ち着いたら、また新たなブログ始めたいなと思っています。
今まで、毎日見てくださっていた方、ふらり立ち寄られた方、コメントくださった方、、、ありがとうございました(^o^)
朝から、新しい勤務先に履歴書を提出し、正式に来月から勤務することが決まりました。
毎日更新し続けて、丸1年とちょっと。
内職、楽しかったなぁ♪
来月まで少し仕事を受けてるので、しばらくダブルワークとなるけど、これからの新しいきよっちスタイルが落ち着いたら、また新たなブログ始めたいなと思っています。
今まで、毎日見てくださっていた方、ふらり立ち寄られた方、コメントくださった方、、、ありがとうございました(^o^)

Posted by きよっち at
14:29
│Comments(6)
2012年11月25日
実家を満喫♪
無事に帰福しました~(^^)/
運転頑張って、帰省した甲斐がありました♪
子ども達も、両親達も、そして私も、それぞれが楽しく過ごせて大満足☆
福岡に帰る直前、ハル坊が実家にあった佐世保独楽に挑戦していました。

何度挑戦しても回せず終い★
さすが、年の功!じいじ、上手いね~☆

結構、長く回ってました。
さ~て、明日からのまた新たな一週間ガンバロウ!(^^)!
運転頑張って、帰省した甲斐がありました♪
子ども達も、両親達も、そして私も、それぞれが楽しく過ごせて大満足☆
福岡に帰る直前、ハル坊が実家にあった佐世保独楽に挑戦していました。

何度挑戦しても回せず終い★
さすが、年の功!じいじ、上手いね~☆

結構、長く回ってました。
さ~て、明日からのまた新たな一週間ガンバロウ!(^^)!
Posted by きよっち at
20:10
│Comments(0)
2012年11月24日
パリパリ作り♪
今日はパパさんの実家に来ています。
もちろん、パパさん抜きで(*^^*)
お昼ご飯は子ども達の大好きなパリパリを作ってくれるというばあばの横から、皆でちょっかい出し(^^;)

長女まーたんは炒め係り、長男ハル坊は混ぜ係り、次女ゆーたんは味見係り(+_+)
美味しかったで~す♪
まだまだ、遊びま~す(^^)/
もちろん、パパさん抜きで(*^^*)
お昼ご飯は子ども達の大好きなパリパリを作ってくれるというばあばの横から、皆でちょっかい出し(^^;)

長女まーたんは炒め係り、長男ハル坊は混ぜ係り、次女ゆーたんは味見係り(+_+)
美味しかったで~す♪
まだまだ、遊びま~す(^^)/
Posted by きよっち at
13:45
│Comments(0)
2012年11月23日
ドッキリ帰省☆
この三連休はパパさんのお休みは日曜日だけだし、特に何の予定もなかったので、意を決して長崎の実家に帰省することに(*^^*)
いつもは、パパさんの運転だからのほほ~んと助手席に座ってるだけの私が自ら運転しないといけないという‥‥‥★
自分だけならなんてことないんだと思うんだけど、久々の高速だし子ども達3人の命を預かっての運転となると緊張ーー(>.<)
かなりの安全運転で時間かかりましたが、無事に到着(^^;)
今回の帰省、ばあばとは打ち合わせ済みだったけど、心配性のじいじには内緒にしてました。
到着してから、子ども達がただいま~♪と玄関を開けると、驚き顔のじいじが!
ドッキリ成功☆
思いがけぬ客人に、それはそれは喜んでくれました。
おかげでゆ~っくりさせてもらってます(*^^*)
子ども達は、お庭でそれぞれ遊んでくれるし♪

パパさん頑張ってね♡
いつもは、パパさんの運転だからのほほ~んと助手席に座ってるだけの私が自ら運転しないといけないという‥‥‥★
自分だけならなんてことないんだと思うんだけど、久々の高速だし子ども達3人の命を預かっての運転となると緊張ーー(>.<)
かなりの安全運転で時間かかりましたが、無事に到着(^^;)
今回の帰省、ばあばとは打ち合わせ済みだったけど、心配性のじいじには内緒にしてました。
到着してから、子ども達がただいま~♪と玄関を開けると、驚き顔のじいじが!
ドッキリ成功☆
思いがけぬ客人に、それはそれは喜んでくれました。
おかげでゆ~っくりさせてもらってます(*^^*)
子ども達は、お庭でそれぞれ遊んでくれるし♪

パパさん頑張ってね♡
Posted by きよっち at
17:19
│Comments(0)
2012年11月22日
サッカー日和。
今日は一日暖かかったですね(*^^*)
お仕事の方は、無事に午前中に納品が済み、しばらくお休み~♪
夕方はハル坊のサッカー教室。


日が落ちると途端に薄暗くなり、気づいたらお月様が光っていました☆

明日から三連休ですね( ´艸`)♪
お仕事の方は、無事に午前中に納品が済み、しばらくお休み~♪
夕方はハル坊のサッカー教室。


日が落ちると途端に薄暗くなり、気づいたらお月様が光っていました☆

明日から三連休ですね( ´艸`)♪
Posted by きよっち at
20:20
│Comments(0)
2012年11月21日
おやつはアスパラガス。
そろそろ追い上げないとー!
明日の午前中が納期。

あと残り500~。
今朝、長崎の実家から届いた荷物に入ってたお菓子のアスパラガス食べて、ちょっとだけ休憩♪

これが素朴な味で食べ出すとヤメラレナイトマラナイ(^.^;
明日の午前中が納期。

あと残り500~。
今朝、長崎の実家から届いた荷物に入ってたお菓子のアスパラガス食べて、ちょっとだけ休憩♪

これが素朴な味で食べ出すとヤメラレナイトマラナイ(^.^;
Posted by きよっち at
17:12
│Comments(0)
2012年11月20日
記録伸びず。
なかなか記録更新できない~★

あ!テレビ見ながらだからか(+_+)
今から昨夜の‘PRICELESS’見ようっと♪
今更月9にキムタク~とか思っていたけど、結構おもしろい( ´艸`)

あ!テレビ見ながらだからか(+_+)
今から昨夜の‘PRICELESS’見ようっと♪
今更月9にキムタク~とか思っていたけど、結構おもしろい( ´艸`)
Posted by きよっち at
14:16
│Comments(0)
2012年11月19日
目指せ!記録更新。
週末からやってるお仕事~。

先月、500部だけやった封筒3点貼り合わせ+折り込み。
今回は3000部。
一時間に100部が精一杯(^^;)
記録更新してやる~!

先月、500部だけやった封筒3点貼り合わせ+折り込み。
今回は3000部。
一時間に100部が精一杯(^^;)
記録更新してやる~!
Posted by きよっち at
16:44
│Comments(0)
2012年11月18日
クリスマスツリー点灯☆
ハル坊の入学に向けて、着々と準備中。
今日は、ランドセルを買いに行ってきました。
長女はベビーピンク、次女は水色、、、女の子は色々選べて楽しいけど、ハル坊はやっぱり定番の黒がいいって(^^;)

かっくい~~(☆∀☆)
そして、街はクリスマス一色☆
我が家もツリーを出しました(*^^*)

ん~、いい雰囲気☆
今日は、ランドセルを買いに行ってきました。
長女はベビーピンク、次女は水色、、、女の子は色々選べて楽しいけど、ハル坊はやっぱり定番の黒がいいって(^^;)

かっくい~~(☆∀☆)
そして、街はクリスマス一色☆
我が家もツリーを出しました(*^^*)

ん~、いい雰囲気☆
Posted by きよっち at
18:18
│Comments(0)
2012年11月17日
ありったけの風船。
どこからか子ども達が以前買ってあった風船を見つけてきて、膨らまし始めました。
一つだけでは終わらない。
何故に次から次に全部の風船を膨らましたがるのだろうか(~。~;)?
先週、断捨離して少しスッキリした部屋がまた手狭な感じに★
一つだけでは終わらない。
何故に次から次に全部の風船を膨らましたがるのだろうか(~。~;)?
先週、断捨離して少しスッキリした部屋がまた手狭な感じに★

Posted by きよっち at
16:57
│Comments(2)
2012年11月16日
ラスト歯医者さん。
ハル坊の歯医者付き添い。
やっと今日で終わる♪
とっとと一人で診察室へ行ってしまいました(^^;)
今日も一日ハトメシール付け。

寒くなったので、膝掛けしてお仕事してます。
あったか~いお鍋が食べた~い♡
やっと今日で終わる♪
とっとと一人で診察室へ行ってしまいました(^^;)
今日も一日ハトメシール付け。

寒くなったので、膝掛けしてお仕事してます。
あったか~いお鍋が食べた~い♡
Posted by きよっち at
17:00
│Comments(0)
2012年11月15日
七五三参拝。
ハル坊のサッカーなう。さぶいっ(>.<)
今日は、朝から幼稚園年長組さんの七五三参拝について行ってきました。
ハル坊は3才の七五三しかやってなかったから、今回参拝できて良かった(*^^*)

しかし、かなり寒かったー!
冷え切った体をうどんで温めました♪
初めて行った資さんうどん。

ごぼう天&肉うどん。
甘めのダシがいい感じで、すっごい美味しかった♡
とろろ昆布入れ放題なのが嬉しいね♪
お仕事は、久しぶりのハトメシール付け。

またペタペタとやっております。
今日は、朝から幼稚園年長組さんの七五三参拝について行ってきました。
ハル坊は3才の七五三しかやってなかったから、今回参拝できて良かった(*^^*)

しかし、かなり寒かったー!
冷え切った体をうどんで温めました♪
初めて行った資さんうどん。

ごぼう天&肉うどん。
甘めのダシがいい感じで、すっごい美味しかった♡
とろろ昆布入れ放題なのが嬉しいね♪
お仕事は、久しぶりのハトメシール付け。

またペタペタとやっております。
Posted by きよっち at
16:46
│Comments(0)
2012年11月14日
初めてのお泊まり。
うちの長男ハル坊、今朝は朝帰りしました。
昨日の夕方から大の仲良しのお友達のおうち(うちのマンションのすぐ隣)に遊びに行ったまま、雷雨が激しくなり冗談で帰れないね~との話から、子ども達でお泊まりすることで盛り上がってしまったらしい(^^;)
そこのママも私と大の仲良しなので、そのままお願いしました。
途中、着替えを届けに行きましたがもう雨はあがってました☆
幼稚園のお泊まり保育は前日から高熱を出して行けなかったし、長崎の実家にも一人でお泊まりしたこともなくて、実質初めてのお泊まりでした。
夜中に連絡あるかも、といつでも迎えに行ける体勢とってたけど、そのまま朝を迎えてしまいました。
朝ご飯も済ませた頃、ようやくお迎えに。
一人でお泊まりしたと、すごい?すごい?‥‥何回も聞いてくる姿が愛くるしていっぱいギュ~っとしましたよ( ´艸`)♡
寂しかったのは私だけか★

(お友達のママが、写メとともに随時報告してくれてました)
素敵な思い出できたね☆
昨日の夕方から大の仲良しのお友達のおうち(うちのマンションのすぐ隣)に遊びに行ったまま、雷雨が激しくなり冗談で帰れないね~との話から、子ども達でお泊まりすることで盛り上がってしまったらしい(^^;)
そこのママも私と大の仲良しなので、そのままお願いしました。
途中、着替えを届けに行きましたがもう雨はあがってました☆
幼稚園のお泊まり保育は前日から高熱を出して行けなかったし、長崎の実家にも一人でお泊まりしたこともなくて、実質初めてのお泊まりでした。
夜中に連絡あるかも、といつでも迎えに行ける体勢とってたけど、そのまま朝を迎えてしまいました。
朝ご飯も済ませた頃、ようやくお迎えに。
一人でお泊まりしたと、すごい?すごい?‥‥何回も聞いてくる姿が愛くるしていっぱいギュ~っとしましたよ( ´艸`)♡
寂しかったのは私だけか★

(お友達のママが、写メとともに随時報告してくれてました)
素敵な思い出できたね☆
Posted by きよっち at
14:42
│Comments(0)
2012年11月13日
ハズレガム。
またまた、只今ハル坊の歯医者付き添い(*^^*)
あと何回かかるのやら。
お仕事はお餅が終わって、次はガム。

ガムに‘くじシール’をペタペタ貼ってます。
私のは2000部全部ハズレですが(^^;)

小さいのでかなり楽です♪
こちら急ぎで明日の15時まで~。
あと何回かかるのやら。
お仕事はお餅が終わって、次はガム。

ガムに‘くじシール’をペタペタ貼ってます。
私のは2000部全部ハズレですが(^^;)

小さいのでかなり楽です♪
こちら急ぎで明日の15時まで~。
Posted by きよっち at
15:30
│Comments(2)
2012年11月12日
柔らか~い。
青汁サンプル封入作業を終えて納品して来ました。
来月から新しくお仕事が決まったので、そのお話しもしてきました。
こちらの会社は、締め日の関係で今月20日をもって終わりということに。
それまで、精一杯頑張ります!(^^)!
もう一社の方は、12月の分も引き受けているのでそれが終わり次第ということで。
で、またお餅です。


なんか、この重さにも慣れてきて搬入も苦に感じなくなってきた(^^;)
つきたての柔らか~いお餅が食べたいなぁ♡
柔らかいといえば、うちの子達体が柔らかいほう(~。~;)?

いつもこんな事やってます。
来月から新しくお仕事が決まったので、そのお話しもしてきました。
こちらの会社は、締め日の関係で今月20日をもって終わりということに。
それまで、精一杯頑張ります!(^^)!
もう一社の方は、12月の分も引き受けているのでそれが終わり次第ということで。
で、またお餅です。


なんか、この重さにも慣れてきて搬入も苦に感じなくなってきた(^^;)
つきたての柔らか~いお餅が食べたいなぁ♡
柔らかいといえば、うちの子達体が柔らかいほう(~。~;)?

いつもこんな事やってます。
Posted by きよっち at
14:50
│Comments(0)
2012年11月11日
断捨離。
まだいる~!まだ使う~!
いやいや、もう思い切って捨てるよ!
‥‥子ども達と意を決しての断捨離やりました(^^)/

車のキャパ一杯一杯!
ゴミ処理施設へ持ち込み、総重量80キロ。
800円で処分できました。
今は、ラストのリサイクルゴミ(段ボール、本、衣類)をパパさんと子ども達が持って行ってくれてます。
私は夕飯の準備を。
今日は、子ども達もよく頑張ってくれました(*^^*)
何と言っても、気分がスッキリ☆
お風呂も沸かしときましょ♪
いやいや、もう思い切って捨てるよ!
‥‥子ども達と意を決しての断捨離やりました(^^)/

車のキャパ一杯一杯!
ゴミ処理施設へ持ち込み、総重量80キロ。
800円で処分できました。
今は、ラストのリサイクルゴミ(段ボール、本、衣類)をパパさんと子ども達が持って行ってくれてます。
私は夕飯の準備を。
今日は、子ども達もよく頑張ってくれました(*^^*)
何と言っても、気分がスッキリ☆
お風呂も沸かしときましょ♪
Posted by きよっち at
17:36
│Comments(0)
2012年11月10日
我が家のクリーンキャンペーン。
今週末は、以前より計画を立ててた子ども部屋改造やってます。
使わなくなった家具、家電、室内ジャングルジム、本、、、断捨離します!
明日、ゴミ処理施設に持ち込む予定です。
もともと狭い部屋に(既に長女と次女の机が2組)、今度小学生になるハル坊の学習机を置くべく計画を進めています(*^^*)
まだ、その机もランドセルも見に行ってないんですが、先に部屋を片付けとかないとね。
しかし、今日はまたえらい冷え込みが厳しいですね。
カーペットなんかも冬仕様に替えたいんだけど、やることいっぱいでまだそこまでまわらない(^。^;)
お仕事もやらないといけんし~。

納期が火曜日だったもので、2000部引き受けてしまって~。
今夜もがんばりましょ!(^^)!
使わなくなった家具、家電、室内ジャングルジム、本、、、断捨離します!
明日、ゴミ処理施設に持ち込む予定です。
もともと狭い部屋に(既に長女と次女の机が2組)、今度小学生になるハル坊の学習机を置くべく計画を進めています(*^^*)
まだ、その机もランドセルも見に行ってないんですが、先に部屋を片付けとかないとね。
しかし、今日はまたえらい冷え込みが厳しいですね。
カーペットなんかも冬仕様に替えたいんだけど、やることいっぱいでまだそこまでまわらない(^。^;)
お仕事もやらないといけんし~。

納期が火曜日だったもので、2000部引き受けてしまって~。
今夜もがんばりましょ!(^^)!
Posted by きよっち at
17:32
│Comments(0)
2012年11月09日
就活。
ハル坊が小学校に上がったら、外に働きに出ようと思ってましたが、今日、急に友人の紹介で一社お話を伺いに行ってきました。
まだ、働ける時間が短いし土日祭日休める所など、なかなか見つけられなかったのに、こちらの会社は全ての条件をクリア☆
早ければ来月から来てもらいたいとのことでした。
こうなると、当然在宅ワーカー卒業です(^^ゞ
今、内職を引き受けている2社の方にもお話しして、調整していきたいと思います。
しかし、11年ぶりの社会復帰で今日もかなり緊張しました(^-^;
今は、青汁サンプル封入作業+スタンプ押しのお仕事をやってます。

これからまだ忙しくなる時期だからなぁ。
ガンバルゾ!(^^)!
まだ、働ける時間が短いし土日祭日休める所など、なかなか見つけられなかったのに、こちらの会社は全ての条件をクリア☆
早ければ来月から来てもらいたいとのことでした。
こうなると、当然在宅ワーカー卒業です(^^ゞ
今、内職を引き受けている2社の方にもお話しして、調整していきたいと思います。
しかし、11年ぶりの社会復帰で今日もかなり緊張しました(^-^;
今は、青汁サンプル封入作業+スタンプ押しのお仕事をやってます。

これからまだ忙しくなる時期だからなぁ。
ガンバルゾ!(^^)!
Posted by きよっち at
16:45
│Comments(0)
2012年11月08日
サッカー歴1年☆
今日はハル坊のサッカー教室。
コーチが始まりの時「あなた達と出会って1年経ちました」と言っていた‥‥そうだ!1年だ(*^^*)
1年前と比べると本当に随分上達しました☆



しかし、今日の練習(見学)もやっぱり後半は寒くて寒くて手がかじかみました(+_+)
お仕事は、青汁サンプル封入作業を終えて納品して来ました。


次もバージョン違いの青汁サンプル封入作業です。
最近、程良いペースでお仕事入ってきてて、調子良い(^_^)v
来週からはまた忙しくなりそう。
コーチが始まりの時「あなた達と出会って1年経ちました」と言っていた‥‥そうだ!1年だ(*^^*)
1年前と比べると本当に随分上達しました☆



しかし、今日の練習(見学)もやっぱり後半は寒くて寒くて手がかじかみました(+_+)
お仕事は、青汁サンプル封入作業を終えて納品して来ました。


次もバージョン違いの青汁サンプル封入作業です。
最近、程良いペースでお仕事入ってきてて、調子良い(^_^)v
来週からはまた忙しくなりそう。
Posted by きよっち at
19:25
│Comments(0)
2012年11月07日
脱!餅詰め。
やっと、餅詰めから解放された~(~o~)
さすがに腰にきてたからホッとしました。
定期的に入る青汁サンプル封入です。

1000部、金曜日午前中まで~。
さすがに腰にきてたからホッとしました。
定期的に入る青汁サンプル封入です。

1000部、金曜日午前中まで~。
Posted by きよっち at
17:30
│Comments(0)